2019年11月2日(土)13:30~17:30
慢性疼痛診療研修会
会場 JPタワー名古屋3階 ホール&カンファレンス
参加人数 20名(講師、ファシリテーター含む)
プログラム ①慢性痛患者に必要な多面的評価
②インターベンションの適応と限界
③慢性痛に対する認知行動療法
④慢性疼痛患者への具体的な運動指導法
⑤ケーススタディ:架空症例をもとに評価法・対処法を検討
ご参加及びご協力ありがとうございました。
2019年7月28日(日)8:30~12:30
慢性疼痛診療研修会
会場 JPタワー名古屋5階 名古屋市立大学ミッドタウン名駅サテライト
参加人数 41名(講師、ファシリテーター含む)
プログラム ①慢性痛患者に必要な運動機能評価
②ICD-11の概要と診断のコツ
③慢性痛患者に必要な心理社会評価
④開業医における慢性疼痛診療の実際
⑤総合討論
ご参加及びご協力ありがとうございました。
2019年1月27日(日)8:30~12:30
慢性疼痛診療研修会
会場 名古屋栄ビルディング貸会議室
参加人数 22名(講師、ファシリテーター含む)
プログラム ①慢性痛患者に必要な多面的評価
②インターベンションの適応と限界
③慢性痛に対する認知行動療法
④慢性疼痛患者への具体的な運動指導法  
⑤ケーススタディ:架空症例をもとに評価法・対処法を検討
ご参加及びご協力ありがとうございました。
2018年6月17日(日)8:30~12:30
慢性疼痛診療研修会
会場 JPタワー名古屋5階 名古屋市立大学ミッドタウン名駅サテライト
参加人数 33名(講師、ファシリテーター含む)
プログラム ①治療に難渋する慢性疼痛患者とは
②看護師から見た慢性疼痛の事情聴取
③インターベンションの適応と限界
④慢性疼痛に対する認知行動療法
⑤痛みに関係する補償体制
⑥慢性疼痛患者への具体的な運動指導法
ご参加及びご協力ありがとうございました。
2017年12月9日(土)13:00~17:00
慢性の痛みワークショップ
会場 愛知医科大学
参加人数 33名(講師、ファシリテーター含む)
プログラム ① 慢性疼痛症候群とは?
② 見落としてはいけないRed Flagの評価
③ 慢性痛の上手な薬の使い方
④ 慢性痛では痛み以外の評価も必要
⑤ 慢性痛への対処を学ぶ“認知行動療法”
⑥ 慢性痛患者の診療に役立つ実践会話
⑦ 慢性痛患者に勧める運動療法
⑧ 痛みにからんだ補償体系・疾病利得の評価
ご参加及びご協力ありがとうございました。